七夕イベント開催します!

七夕イベント開催します!

2018/07/01

こんにちは!なかおか歯科こども歯科、衛生士の青木です。

梅雨明けの日差しに、いよいよ本格的な夏の到来を感じる季節になりましたね。

夏バテ対策をしっかり用意して、この季節を乗り切りましょうね!(^^)!

 

そして!今年もなかおか歯科こども歯科では、七夕イベント開催します(^O^)

期間は7/2~7/7の1週間です。

小さなお子様から大人の方まで、皆様の願い事を

短冊に書いて、笹に飾ってもらえたらと思っています。

皆様の参加をお待ちしています。

 

さて、みなさん、「ドライマウス」ってご存知ですか?

緊張や興奮による一時的な口の渇きは、誰もが経験することです。しかし、水を飲むなどすればおさまる一時的な渇きと違い、常に口の渇きを感じる状態が3ヶ月以上続くのがドライマウスです。

口臭や口の中のうづくような痛み、ただれ・ひび割れ、出血などの症状をともなうこともあります。

 

<日常生活から考えられる原因>

① 精神的な緊張やストレスの多い日常生活

② 加齢による筋力の低下

③ やわらかい食品の多い食生活

④ アルコールの飲みすぎ

⑤ 薬の副作用

⑥ ドライマウスの原因となる主な疾患

  ・ドライマウスを引き起こす主な疾患には、糖を含んだ尿が大量に排出され脱水症状になりやすい糖尿病、体がマヒ状態になることがある脳卒中、体を守る免疫の異常によって起こるシェーグレン症候群があります。また、ホルモンの異常やバランスの崩れによって起こる更年期障害の症状の一つにも挙げられます。

 

<日常生活でできる予防法>

① ストレス過多を解消する

② 噛みごたえのある食品を積極的に食べる

③ お酒は適量にする

 

 

<対処法>

① 部屋の湿度を調整し、外出時にはペットボトルを持ち歩く

② 酸味のある食品やアメ、ガムで、唾液の分泌を促す

③ 入れ歯があっているかどうか確認する

④ 口の周りの筋力を鍛えたり、唾液腺のマッサージをする(シェーグレン症候群には効果なし)

⑤ 病院で診察を受ける

 

<唾液が減ると口臭がきつくなる!?>

口臭の主な原因は、口の中で増えた細菌が死んでいくときに出す腐敗臭です。虫歯や歯周病の人の口臭が強いのは、虫歯や歯周病によってできた歯の穴や炎症を起こした個所にたくさんの細菌が付着しているからです。唾液は口の中の食べかすを洗い流したり、細菌の増殖を抑えたりしますが、唾液の分泌量が減ると、口の中の細菌が増え、口臭がきつくなることがあります。きちんと歯磨きを行い、胃腸の調子が良いのにもかかわらず、口臭が気になるという人は、ドライマウスを疑った方がいいかもしれません。

 

当院ではドライマウスが気になる方に唾液腺のマッサージの仕方などもお話しさせていただいてるので、興味がある方はぜひお気軽にスタッフまでお声かけてぐだいね(^_^)/

 

 

 

 

 

TOP