目立つ銀歯をセラミックの自然な輝きの歯に
審美歯科で手に入れられる口元の美しさ
お口にとってもっとも大切な機能といえば、しっかり物を噛むことです。ただ、口元は機能面だけが優れていればいいというわけではありません。見た目の美しさも同様に重要だと考えています。口元は目元に続いて他人からの第一印象を大きく左右するポイントといわれており、銀歯や歯の色が目立つことを気にする方も少なくありません。
豊田市の歯科医院「なかおか歯科こども歯科」の審美歯科では、口元の見た目のお悩みを解消します。自分の歯の白さや透明感に合わせたセラミックを用いることで、自然できれいな口元を手に入れることができます。「口元を気にすることなく人前で思いきり笑いたい」という方は、当院までご相談ください。当院では審美歯科専門クリニックにて多くの症例実績を持つドクターが適切なアドバイスと治療計画のご提案を行います。
「なかおか歯科こども歯科」の審美歯科に対する考え
当院では審美歯科を通して機能性と審美性の両立を実現することを目指しています。そのために、力を入れているのが「メタルフリー」への取り組みです。
当院では金属アレルギーの心配がある銀歯を患者様にはあまりすすめていません。虫歯の際に詰めものや被せものとして使用されている銀歯ですが、近年の研究により金属アレルギーの原因になることがわかっています。経年によって銀歯がお口の中でイオン化して溶け出し、体内に取り込まれることでお肌にかぶれやかゆみなどといったトラブルを引き起こす可能性があるのです。
その点、セラミック素材は金属アレルギーの心配がないだけでなく、見た目もよく、審美面も優れています。患者様の10年、20年先の健康と美しい口元の両立のために、当院ではセラミックを使用したメタルフリー治療を推奨しています。
治療メニュー
オールセラミック
素材がセラミックのみでつくられた詰めものや被せものです。天然歯のような自然な白さと透明感が再現できます。また、メタルフリーのため金属アレルギーの心配がない点も特徴です。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)をかけ合せた素材です。オールセラミックに比べて美しさや強度は劣りますが、適度な軟性を持つため、噛み合う歯を傷めない点がメリットです。
ジルコニア
人工ダイヤモンドに使われており、セラミックの中でもっとも美しいといわれる素材です。光の透過性や見た目が天然歯に近く、自然な白さと透明感を再現することができます。また、強度が高いため奥歯にも使用できます。
メタルボンド
金属のフレームの表面に、セラミックを焼きつけた被せものです。透明感は劣りますが、金属特有の強度があり、噛む力の強い奥歯にも適しています。ただし経年によって歯肉近くの金属が見えて黒ずんでしまうことがあります。
ファイバーコア
重度の虫歯を治療する際、被せものの下に人工の土台(コア)をつくります。従来は金属でつくるこのコアを、グラスファイバー強化型プラスチックでつくったのがファイバーコアです。天然歯に近い強度や柔軟性があり、歯根を傷つけません。また、光を透過するので、上に装着する被せものは透明感を損ないません。
黄ばんだ歯をホワイトニングで白くきれいに
歯に着色した黄ばみをあきらめてはいませんか?
歯の色は加齢のほか、コーヒーやワイン、カレーといった色素の強い飲食物を摂取することによって、徐々に着色していきます。豊田市の地域密着型歯科医院「なかおか歯科こども歯科」では、黄ばみを増す歯の色が気になる方にホワイトニングをおすすめしています。
ホワイトイニングは薬剤を使って歯を白くする処置であり、歯を削ることはありません。近年では、結婚式や面接など大切なイベントを控えられている方、人前に出てお話される機会の多い営業職の方など、女性はもちろん男性もホワイトニングを希望される方が増えてきています。ホワイトニングはすでに身近なものになってきているといえます。
主に2種類ある歯の着色の理由
歯が着色し、黄ばんでしまうのには以下の2種類があります。
ホワイトニングメニュー
ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、さらにその二つを組み合わせて施術する「デュアルホワイトニング」の三種類があります。
当院では短期間で歯を白くして、さらに効果も持続できるデュアルホワイトニングをおすすめしています。
ホームホワイトニング
「ホームホワイトニング」は、歯科医院で製作した専用のマウスピースに薬剤を注入し、自宅で一定時間装着することで歯を白くする方法です。自分のタイミングでホワイトニングの処置を行うことができるので、生活のリズムを崩さず、無理なくホワイトニングを始めたい方にぴったりな処置と言えるでしょう。定期的なメインテナンスを行うことで長期間白さを持続させることもできます!
ホームホワイトニング施術の流れ
- 基本検査を致します。
現在のお口の状態がホワイトニングに適しているかを検査します。 - 基本検査の説明とホワイトニング計画のご提案を致します。
- ホームホワイトニング用マウスピースの型取りを行い、
完成後ホームホワイトニングを開始致します。
オフィスホワイトニング
「オフィスホワイトニング」は、歯科医院で歯の表面に薬剤を塗布し、光を照射することで歯を白くする方法です。歯科医師の指導のもと、ホワイトニングコーディネーターの資格を持つ歯科衛生士が丁寧に施術を行うので、安心して施術を受けていただけます。ホームホワイトニングに比べて1~2回の処置で効果が実感でき、さらに定期的なメインテナンスを行うことで長期間白さを持続させることができます!
オフィスホワイトニング施術の流れ
- 基本検査を致します。
現在のお口の状態がホワイトニングに適しているかを検査します。 - 基本検査のご説明とホワイトニング計画のご提案を致します。
- そのまま施術の開始となります。
デュアルホワイトニング
「デュアルホワイトニング」は、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用した方法です。ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方の利点を併せ持っている点がメリットです。短期間で歯を白くして効果を持続できるので、結婚式や就職活動などのイベントが控えている方、加齢によって歯の黄ばみが気になる方におすすめです!
デュアルホワイトニング施術の流れ
- 基本検査を致します。
現在のお口の状態がホワイトニングに適しているかを検査します。 - 基本検査の説明とホワイトニング計画のご提案致します。
- ホームホワイトニング用マウスピースの型取りし、
オフィスホワイトニングを施術致します。
同時にご自宅で行うホームホワイトニングを開始致します。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
ホームホワイトニング | ・自宅で自分のタイミングでホワイトニング処置を行うことができる。 ・時間をかけて薬液を浸透させるのでホワイトニング効果が長続きする。 ・白さの調節がしやすい。 |
・効果が現れるまで時間がかかる。 ・マウスピースの不快感がある。 |
オフィスホワイトニング | ・短期間で歯を白くすることができるのでお急ぎの方、忙しい方にオススメ。 ・歯科医院で施術、管理をするので安心、確かな白さが実感できます。 |
・白さの後戻りが比較的短期間で生じやすい。 ・知覚過敏の危険性が高い。 |
デュアルホワイトニング (2つを合わせたホワイトニング) |
・ホワイトニング効果を長期間維持できる。 ・もっともホワイトニング効果が高い。 |
・ホームホワイトニングやオフィスホワイトニングに比べて費用がかかってしまう。 |
なかおか歯科では、「ホームホワイトニング」「オフィスホワイトニング」「デュアルホワイトニング」の3つのホワイトニング方法を採用しています。特に当院では「デュアルホワイトニング」を推奨しています。デュアルホワイトニングなら、短期間で歯を理想の白さにできるのはもちろん、ホワイトニング効果を持続させることが可能です。ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせた施術となりますので、短期間でより効果的に、より理想の歯の白さを実感したい方にオススメです。